トピックス

富岩運河のダイオキシン類対策を考える

カテゴリー:

 4月12日に富山大学で開催された、日本科学者会議北陸シンポジウムで、「富岩運河のダイオキシン類汚染と富山県の対応」についての報告をさせていただきました。DSC06506

 2001年に発覚した、富岩運河などのダイオキシン類汚染。当時の発表は1,400pg-TEG/g(以下はTEG/gを省略。底質の環境基準は150pg)で、当時は底質の汚染としては日本最大と言われ、県民に大きなショックを与えました。

 ところが、2003、04年の調査で、最大汚染濃度は12,000pg、汚染土量は29万㎥と判明したのです。最大値では環境基準の約80倍にもなります。県の資料によると2014年段階では、底質のダイオキシン類汚染濃度としては、全国で6番目、汚染土量としては全国4番目ということになっています。DSC06507

 富岩運河は1934年に完成し、富山市北部工業地帯の発展とともに物資の輸送路として、重要な役割を果たしてきました。その後、水質が悪化するなどし埋立て案も出されていましたが、富山県は1984年に一転して方針転換。「ポートルネッサンス21」構想で、水辺空間として残し、将来にわたって活用する計画がたてられ、今日に至っています。現在では、富岩運河環水公園に集中的投資が行われ、利活用は県の重点施策となっています。運河には2台の観光船が運航され、環水公園には新しい県立近代美術館が76億円かけて移転・新築されることになっています。

 汚染発覚後、県はただちに対策検討委員会を設置し、11年間12回にわたって会議が開かれ、対策が進められてきました。ダイオキシン類に汚染された土壌をどう処理するか、汚染原因はどこにあって、その寄与割合はどう算出するのか、対策事業費の負担はどうするのか、などが検討されて、昨年11月に一定の結論が出たというのが、現時点の状況です。今年度から5年間をかけて、運河の中ほどにある中島閘門上流の対策工事が行われることになっています。DSC06516

 しかし、県の判断には、様々な問題が含まれています。私は、この11年間県議会で、住民の立場から県を激励しながら、様々な提案を行ってきました。富山県は、イタイイタイ病の原因となったカドミウムによる環境汚染とたたかい、汚染原因企業と「緊張感のある信頼関係」を築き、汚染土壌復元も成し遂げてきました。その経験、教訓と誇りにかけて、この対策をやりとげなければなりません。

 その点で、県の判断にはいくつかの問題点があると感じています。まず、今年度から実施される中島閘門上流の対策工事が、汚染土壌の浚渫・除去・無害化ではなくて、覆砂工法で行われることです。川底が浅いところは一部浚渫を行い、そのうえにシートを敷いて、さらにそのうえに30㎝砂を敷くというやり方です。本来ならば、浚渫でやるべきですが、浚渫した汚染土壌を置く場所が必要になること、その無害化技術がまだ開発途上で膨大な費用がかかること、浚渫での作業は50年程を要すること、などが検討委員会であげられています。

 しかも、今後中島閘門下流の工法の選定が必要ですが、富山湾からの波浪や、川水が流入するがめ川の流水が覆砂への影響などもあって、簡単に上流と同じ工法とする訳にはいきません。

 また、汚染原因企業である富山化学の事業費負担も、公害防止事業費事業者負担法が定めるギリギリまで軽減されました。ダイオキシン汚染の原因の寄与割合については、5年間に及ぶ県の研究・調査・格闘の結果、農薬製造に由来する汚染割合が77.4%と判定され、そのうえで負担法の減額規定の最大値3/4への減額がなされるべきとの答申が、昨年11月富山県環境審議会から県に行われました。富山化学が農薬を製造した1961年から63年はまだダイオキシン製造規制がなされていなかった時期であることや、対策工事で水質浄化など他の効果も見込まれることなどが理由とされました。その結果、とりあえずまず実施される中島閘門上流区間の対策工事費20億3,400万円から、観光船運航による工期延長による経費増加分7,600万円を最初に差し引いて、その残り19億5,800万円×77.4%×3/4=11億3700万円、これが富山化学の負担とされました。その残りの8億9,700万円は国と県が半分ずつ負担するとされています。DSC06518

 三井金属による神通川流域のカドミウム汚染農地復元事業についても、第1次事業の負担が35.13%、第2・3次事業負担が39.39%となったことについて、無過失賠償責任の原則が貫徹できなかったとの指摘があります。当時の県議会でも、大議論があったと聞いています。結局残りは国と県が負担するため、県民の運動になりづらいとの事情もあるのかも知れません。今回も、同じ問題を抱えることになったと感じています。

 対策は、始まったばかりです。私たちは生涯この汚染と付き合っていかなくてはなりません。専門家のみなさんのアドバイスもいただきながら、今後いっそう住民のみなさんと一緒に、この問題の解決に取り組んでいきたいと思います。昨日の科学者会議のみなさんへの報告が、その良い契機となることを期待しています。みなさんのご意見を、ぜひお寄せ下さい。

 

▲ このページの先頭にもどる

プロフィール
議会報告など
日本共産党中央委員会
日本共産党富山県委員会
日本共産党富山県議団
Copyright © 2013 - 2025 HIROKO HIDUME All Right Reserved.